踏ん張り強化を無効化できるユニークアビリティを持ったキャラクターまとめ【ドラゴンボールレジェンズ・DBL】

ドラゴンボールレジェンズ

ドラゴンボールレジェンズでは踏ん張りアビリティを持ったキャラクターが数多く存在します。
この踏ん張りアビリティは防御系のアビリティでありながら、最近では悟飯ビーストとウルトラベジットといった超火力型のキャラクターにも実装されることが増えてきました。

この記事では、踏ん張りアビリティを無効化できるユニークアビリティを持ったキャラクターを紹介します。
踏ん張りキャラクター対策の参考になる記事になっているので、最後までご覧ください。

この記事で分かること
  • 踏ん張り強化を無効化できるユニークアビリティを持ったキャラクターと性能
この記事がおすすめな人
  • 踏ん張りキャラクターの対策したい人

踏ん張り強化無効化アビリティとは

踏ん張り強化(自身の体力が0になった時、一度だけ体力をXX%回復する)を無効化し、敵の体力を回復することなく戦闘不能にすることができるアビリティです。

アビリティの発動条件が『自身の攻撃時』の場合、アーツ攻撃だけではなく、ライジングラッシュやタップ攻撃やタックル等も含まれます。

※以降、踏ん張り強化無効化アビリティは踏ん張り貫通と記載します。

キャラクター一覧

超サイヤ人ゴッドSS ゴジータ(DBL54-05U)

ユニークアビリティ説明
限界なき力の証明自身がライジングラッシュを発動時、自身に以下の効果を発動する
・バニシングゲージを100%回復
自身の攻撃時、敵の『体力が0になった時、体力を回復する』効果を無効化する(3カウント)
※踏ん張り強化を無効化アビリティ部分のみ抜粋

ライジングラッシュを発動することで、踏ん張り貫通アビリティが発動します。
また究極アーツでも踏ん張り貫通できるので、踏ん張りキャラクターが2体以上いる場合でも対応できます。

超サイヤ人ロゼ ゴクウブラック(DBL33-02S)

ユニークアビリティ説明
粛清の刃自身の攻撃時、敵の『体力が0になった時、体力を回復する』効果を無効化する(消去不可)
※踏ん張り強化を無効化アビリティ部分のみ抜粋

レジェンズフェスティバル2022にてZENKAI覚醒実装。
敵と対峙した時に打撃アーツをドローできるので、踏ん張りキャラクターを倒しやすく、属性相性不利を無効化と控えメンバーにもダメージを与えられる必殺アーツを持っているので、黄色属性キャラクターにも大ダメージを与えることができます。

人造人間17号&人造人間18号(DBL46-01S)

ユニークアビリティ説明
世界を地獄に変える二人自身の攻撃時、敵の『体力が0になった時、体力を回復する』効果を無効化する(消去不可)
※踏ん張り強化を無効化アビリティ部分のみ抜粋

17号18号どちらでも踏ん張り貫通アビリティを持っています。
他にもカバーチェンジアクション無効化やバニシングゲージを0%,ドラゴンボール奪取することができ、さらにはタックチェンジも出来るので、状況に合わせて幅広く対応できるキャラクターです。

最終形態 フリーザ:フルパワー(DBL37-02S)

ユニークアビリティ説明
宇宙最大の決闘自身の攻撃時、敵の『体力が0になった時、体力を回復する』効果を無効化する(消去不可)
※踏ん張り強化を無効化アビリティ部分のみ抜粋

実装時は上記の超サイヤ人ロゼ ゴクウブラック(DBL33-02S)とのセットで相手のドラゴンボールを奪い尽くしたり、復活フリーザ実装時からは悪の系譜パーティを中心に使用されています。

ピッコロ大魔王(DBL05-08S)

ユニークアビリティ説明
徹底打破自身の攻撃時、敵の『体力が0になった時、体力を回復する』効果を無効化する(消去不可)
※踏ん張り強化を無効化アビリティ部分のみ抜粋

『徹底打破』はZENKAI覚醒実装により追加されたアビリティです。
この他にも相手のドラゴンボールを奪うことができるメインアビリティが強いです。

ヒット(DBL33-04S)

ユニークアビリティ説明
殺しの技自身の攻撃時、敵の『体力が0になった時、体力を回復する』効果を無効化する(消去不可)
※踏ん張り強化を無効化アビリティ部分のみ抜粋

PvPでは同時実装された復活悟空の方が話題性が強かったですが、超次元共闘では大活躍でした。
特に必殺アーツ発動時の『バニシングゲージを60%回復』が非常に役に立ちました。

ヒット(DBL15-08S)

ユニークアビリティ説明
第6宇宙の生きる伝説自身の攻撃時、敵の『体力が0になった時、体力を回復する』効果を無効化する(消去不可)
※踏ん張り強化を無効化アビリティ部分のみ抜粋

クリティカル発生率が高く、究極アーツで確殺出来る程の高火力を持ったキャラクターです。
他にもライジングラッシュ以外はカウンターできる特殊アーツも強いです。

実装時はヒット・バカヤロー悟空(DBL15-05S)・フルフリ(DBL15-06S)の黄染めカウンターパーティが流行っていました。
さらには後退することにデメリットが無かったので、カウンターだけを狙い続けることもできました。

タイタンズ ヤムチャ(DBL-EVT-06S)

ユニークアビリティ説明
消えろ かっ飛ばされんうちになカウント:7 以下の効果を発動する
・自身のライジングラッシュ与ダメージを100%アップ
・自身のドラゴンボールを7つ増やす
自身の攻撃時、敵の『体力が0になった時、体力を回復する』効果を無効化する(消去不可)
※踏ん張り強化を無効化アビリティ部分のみ抜粋

イベント産キャラクターで完全にネタキャラです(笑)。
特殊アーツで敵の射撃アーツやタップショットを5~7回もカウンターする必要があるので、全くもって実践向きではありません。

最近はこういった遊び心のあるキャラクターは少ないので、是非ともネタキャラも作って欲しいです。

ハイパーメガリルド(DBL11-04S)

ユニークアビリティ説明
抹殺兵器自身の攻撃時、敵の『体力が0になった時、体力を回復する』効果を無効化する(消去不可)
※踏ん張り強化を無効化アビリティ部分のみ抜粋

初の踏ん張り貫通アビリティを持ったキャラクターです。

当時は赤ザマス(DBL08-14S)が環境を支配していた状況に一石を投じる形で実装され、強出血効果の打撃アーツや『体力被回復量50%ダウン』のデバフといったアンチ赤ザマス性能のキャラクターでしたが、そもそもGTキャラクターの数も少なかったので環境を変化させることなく終わりました。

優秀なアビリティが多いので、ZENKAI覚醒の実装に期待したいですね。

まとめ

以上が踏ん張り貫通アビリティをもったキャラクターの紹介記事でした。

踏ん張り貫通アビリティをもったキャラクターであれば、ライジングラッシュや究極アーツ等の発動タイミングを計算しやすくなり、ガンガン攻めていけます。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました